人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2回目の沢 ”西丹沢 マスキ嵐沢”

【日時】8月28-29日(土日)  【場所】西丹沢 マスキ嵐沢
【メンバー】isao, ももんが、itosan、jin, rie, のぶ(記)

2回目の沢 ”西丹沢 マスキ嵐沢”_f0175120_15553067.jpg入会から半年、今回で沢登りは2回目となります。28日夜に出発、同日に行われる小川谷廊下組と合流し、西丹沢の穴の平橋近辺まで行き、テントの外で宴会開始です。宴会中に虫やアリが集って、何でここなの?と思いつつも、夜の野外宴会。ビールの空き缶が増え、焼酎、日本酒と。。。。。。それでも、明日に影響が無い様、良い感じのまま終了です。
早朝、マスキ嵐組みは早々と西丹沢自然教室へと車で移動です。西丹沢自然教室からバスで移動する予定でしたが、手違いから徒歩で移動、権現山登山道からマスキ嵐沢に入渓しました。
2回目の沢 ”西丹沢 マスキ嵐沢”_f0175120_15563615.jpg久しぶりの沢登り、気温もテンションもかなり上がっていたので、水を早く浴びたい気持ちで一杯でした。始めは小滝の連続でしたが、F1の滝では少々苦戦、その後は初沢登りの時とは違い、美しいナメ状の滝を堪能する位の余裕を持って遡行していきました。久しぶりの沢と言っていたitosanは、さすがベテランという感じでスイスイと登攀します。初沢登りのrieさんも初沢とは思えないほどの余裕です。自分が初沢登りでここに来ていたら・・・(涙)。初対面のjinさんは、さすがはクライミングの実力者。沢登り2回目にもかかわらず、安定した登攀です。

2回目の沢 ”西丹沢 マスキ嵐沢”_f0175120_1557531.jpg途中調子に乗り、自分だけシャワークライムをした場面がありましたが、isaoさんから、「今回はビレイしているから良かったが、本来は滝の1番簡単なルートを登攀しなければいけない」との言葉があり、沢は楽しい以上に危険な場所だと再認識する事ができました。
最後のF7では水が涸れ、アルパイン的な登攀になりましたが、何とか登りきることが出来ました。ツメと畦ヶ丸への登山道も難なくクリアーし、山行は無事終了、最後は温泉に入り疲れを癒して帰路につきました。今回も指導していただいた方々に深く感謝。来年はレベルアップして更に素晴らしい沢へチャレンジしたいと思います。
by kawasakirousan | 2010-08-29 21:00 | 山行報告:沢登り
<< 谷川 湯檜曽川本谷 初めての富士登山(吉田ルート) >>